こちらの記事を書いた直後に解決策にたどり着いたので、ちゃんと書きます笑
解決策はこちらの記事で紹介されてるYouTube動画をみて、わかりました。
そのYouTube動画はこちらです。助かりますね・・・!
手順はこちらです。あくまでもWindows10で生じた問題への対処法であることをご承知おきください。
- ZadigでフライトコントローラをwinUSBに入れ替える
Zadigでの手順は以下の記事を参考にしてください。
- STM USB VCPドライバをダウンロードして、インストールしておく
Betaflightを起動した画面(下の画像に赤で示すところ)からダウンロードページに飛べます。
念のため、ダウンロードページへのリンクも貼っておきます。
- デバイスマネージャーでフライトコントローラを探し、右クリックする
Zadigしたあとだとユニバーサル シリアル バス デバイスにあるはずです。
- 「ドライバー」タブの「ドライバーの更新」を選択する
- 「コンピュータを参照してドライバーソフトウェアを検索」を選択する
- 「コンピュータ上の利用可能なドライバー一覧から選択します」を選択する
- 「STMicroelectronics Virtual COM Port」を選択する
STM USB VCPドライバのインストールに成功していれば、下の画像のように選択肢として表示されるはずです。
以上の設定を終えれば、Windows10でDFUモードとCOM3の接続が両立しなかった場合でも、両立させられるようになりました。
成功すると、デバイスマネージャーで以下のような表記となりました。